これまで当サイトで紹介してきたベンチマークは、ある一つの反応についてのベンチマークでした。しかし、実際の化学現象では複数の性質の異なる反応が連続して進行することもあり、単一の汎関数でそれぞれの反応すべてを同様の正確性で計
Read moreタグ: M06
有機触媒を用いたマイケル付加の理論解析【溶媒効果】
有機触媒を用いた nitromethane の cinnamaldehyde へのマイケル付加の理論解析の論文が J. Phys. Chem. A に出ていました。今回の論文では溶媒効果や触媒再生機構を計算機上でうまく再
Read morerevM06-L が発表されました。
revM06-L の論文が PNAS に掲載されましたので、簡単に紹介したいと思います。 ちなみに、ミネソタ汎関数の開発者である Donald G. Truhlar も著者に入っていますが、彼は全米科学アカデミーのメンバ
Read moreRh(II) 触媒を用いたインドール合成の計算化学【反応機構解析】
先日、Rh/Ru を用いた σ-bond activation に適した汎関数について紹介しました。 今回の記事では、実際に Rh を用いたインドール合成についての計算化学を用いた反応機構解析について書いてみたいと思いま
Read moreRh/Ru を用いた σ-bond activation に適した汎関数!
先日の記事:【Enthalpy】B3LYP での計算誤差について【Underestimation】 ではオレフィン環化反応の計算に最適な汎関数について紹介しました。今回の記事では Rh または Ru を用いた-bond
Read moreいやいや、密度汎関数理論は正確な関数を目指す道から外れてはいない!
前回の記事では、今年の初めに Science 誌に掲載されたジョン・パデュー John Perdew らの論文 “Density functional theory is straying from the
Read moreDiels-Alder 反応に最適な汎関数はどれ?
DFT 計算は今や最も用いられている計算手法です。とりわけ、ハイブリッド汎関数である B3LYP は最もよく用いられている汎関数の一つです。しかし、DFT 計算がよく用いられるにつれて、いくつかの反応において誤差が生じる
Read moreドナルド・トゥルーラーDonald G. Truhlar
Donald G. Truhlar (1944年2月27日-) アメリカの計算化学者。ミネソタ大学教授。 (トップ画像は、大学 HP より転載。)
Read moreM06 / M06-2X
Donald G. Truhlar らにより発表された混成メタ GGA 汎関数(参考文献 1)。PBE 交換汎関数を運動エネルギー密度項で補正した M05 交換汎関数と B97 相関汎関数を、メタ GGA 汎関数の VS
Read more